
堺・アートクルーズ
作品について勉強しよう
五つのトーテム

◆作品名
五つのトーテム
◆大きさ
幅:101センチ 奥行き:82センチ 高さ:170センチ
◆材質
陶器
◆設置年
2004年
◆作品の解説
堺市は南太平洋の国ニュージーランドの首都ウェリントンと姉妹都市提携を結んでいる。その10周年記念に、ウェリントン・堺協会からこの陶作品がプレゼントされた。黒光りする釉薬の大小5体。題名にトーテムポールとあるように、柱状の造形。こけし人形のようにたくさんのくびれがあり、丸い頭部を持つ。透明なケース入りなので、玄関からホールに入ると5人家族のお出迎え、といった感じである。「地球はみんなファミリー」という言葉が思い浮かぶ。
解説:山村 悟(美術ジャーナリスト)
3.作品をよく見て楽しもう!
4.作品の見方
5.どんな人が造ったの?
略歴
6.作品について勉強しよう
7.作品を見に行こう
0.はじめに
1.作品名から選ぶ
2.作者名から選ぶ
(C) Sakai city Board of Education.