
堺・アートクルーズ
どんな人が造ったの?
大井 秀規

●主な展覧会等●
◆1989
現代九州彫刻展大賞(石橋美術館)
◆1994
山口県セミナーパーク彫刻プロジェクト
◆1995
アジア現代彫塑の対話展(台北市立美術館、台湾)
◆1996
美祢国際大理石シンポジウム(山口県美祢市)
◆1997
洞爺村国際彫刻ビエンナーレ
◆1998
第6回米子彫刻シンポジウム(鳥取県米子市)
◆1999
40本の柱展(シャトー広場、ストラスプール/フランス)
◆2000
個展(海の美術館、ビエラデマール/スペイン)
◆2004
個展(ルネッサながと、山口県長門市)
個展(ギャラリーサラノア、バルセロナ/スペイン)
◆2005
第2回オペルラッチ彫刻シンポジウム(フランス)
◆2006
未来を担う芸術家たち DOMANI・明日(損保ジャパン東郷青児美術館)
◆2007
SMU芸術家招聘プログラムによりテキサス州ダラスにて制作(アメリカ)
第22回現代日本彫刻展 宇部興産株式会社賞(山口県宇部市)
3.作品をよく見て楽しもう!
4.作品の見方
5.どんな人が造ったの?
略歴
主な展覧会等
他の作品
6.作品について勉強しよう
7.作品を見に行こう
0.はじめに
1.作品名から選ぶ
2.作者名から選ぶ
(C) Sakai city Board of Education.