
堺・アートクルーズ
どんな人が造ったの?
岩田 千虎
(1893〜1965)

●みんなへのメッセージ●
明治26年10月、肥後の国に産声をあげた私に、千虎と言う名をつけた父は、恐らく、肥後−加藤清正−虎と、尻とりのような連想を浮かべたに違いなく、この雅号の様な本名は、私の生涯を運命づけたのかも知れません。獣医そして動物彫刻家と歩んで来た私の人生は、偉大な王者“虎”にあやかりたいとした努力でもあります。“千里を駈けて、千里を戻る虎”の俊敏な活動力にはあやかるとして、駈けた千里を戻らぬ様にと念じ乍ら、“千虎”の意を含めて、生涯に千枚の虎の色紙をかくことにしました。
3.作品をよく見て楽しもう!
4.作品の見方
5.どんな人が造ったの?
略歴
年表
他の作品
6.作品について勉強しよう
7.作品を見に行こう
0.はじめに
1.作品名から選ぶ
2.作者名から選ぶ
(C) Sakai city Board of Education.