堺(さかい)・アートクルーズ


新宮(しんぐう) (すすむ)

みんなへのメッセージ

ruby>(つばさ)空気(くうき)()らえ、その空間(くうかん)自由(じゆう)飛行(ひこう)する目的(もくてき)()まれた。それは、充分(じゅうぶん)強度(きょうど)()ちながらぎりぎりまで軽量化(けいりょうか)された構造(こうぞう)(なめ)らかな(うす)形状(けいじょう)気流(きりゅう)変化(へんか)感応(かんおう)するしなやかな機構(きこう)()っている。それぞれのスピードや動作(どうさ)完全(かんぜん)合致(がっち)する様々(さまざま)(つばさ)は、いずれも(うつく)しく力強(ちからづよ)(かたち)をしている。この黄色(きいろ)いセールクロスを()った4(まい)(つばさ)は、微風(びふう)から強風(きょうふう)までの(かぜ)変化(へんか)(おう)じて運動(うんどう)()わるように設計(せっけい)されている。微風(びふう)では可能(かのう)(かぎ)風圧(ふうあつ)()けようとしていた凹面(おうめん)が、(かぜ)(つよ)くなるに(したが)って、なびいて(かぜ)()がすようになる。だから強風(きょうふう)状態(じょうたい)でも、(つばさ)それぞれのひらひらする(うご)きは(おお)きくなるが、中心(ちゅうしん)(じく)回転(かいてん)はある回転(かいてん)(すう)以上(いじょう)には増加(ぞうか)しない。

作者(さくしゃ)略歴りゃくれき

1937(ねん)大阪(おおさか)()まれ。東京(とうきょう)芸術(げいじゅつ)大学(だいがく)絵画(かいが)()卒業(そつぎょう)()イタリアに留学(りゅうがく)。6年間(ねんかん)滞在(たいざい)のうちに平面(へいめん)から立体(りったい)へさらに(うご)造形(ぞうけい)へと移行(いこう)以来(いらい)(かぜ)(みず)といった自然(しぜん)エネルギーで(うご)作品(さくひん)世界(せかい)各地(かくち)(つく)(つづ)けている。1971〜72(ねん)ハーバード大学(だいがく)視覚(しかく)芸術(げいじゅつ)センター客員(きゃくいん)芸術(げいじゅつ)()。2000(ねん)(がつ)から2001(ねん)12(がつ)にかけて、地球上(ちきゅうじょう)6ヶ(しょ)自然(しぜん)風景(ふうけい)(なか)作品(さくひん)設置(せっち)各地(かくち)人々(ひとびと)交流(こうりゅう)をはかる「ウインドキャラバン」を企画(きかく)開催(かいさい)。その活動(かつどう)により(だい)43(かい)毎日(まいにち)芸術(げいじゅつ)(しょう)特別(とくべつ)(しょう)受賞(じゅしょう)。2002(ねん)には紫綬褒章(しじゅほうしょう)、2003(ねん)には現代(げんだい)日本(にほん)彫刻(ちょうこく)(てん)大賞(たいしょう)受賞(じゅしょう)。「いちご」「くも」(文化(ぶんか)出版(しゅっぱん)(きょく))「(ちい)さな池」(いけ)福音館(ふくいんかん)書店(しょてん))など絵本(えほん)()一方(いっぽう)、オリジナルの舞台(ぶたい)作品(さくひん)発表(はっぴょう)している。著書(ちょしょ)に「(かぜ)旅人(たびびと)」(扶柔社(ふそうしゃ))、「WINDCARAVAN」(ブレーンセンター)。
風のあいさつ(かぜのあいさつ)